[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワンフェス2009夏も無事終わりました。
暑かったね。中にいても座っていると風が動かないからじわじわ来るし。
金曜日までは週末の天気は心配だったんだけど土日はまた、カラッと晴れたね。
いや、湿気むんむんだったからカラッとはないか。
今回は新調したカメラで久しぶりに会場の作品をいくつか撮って見ました。
使い方にまだ慣れてないから微妙にピンが来てないのがくやしい。
とりあえず自ブースで記念写真。
よつやさんの「キャサリン」は地味に人気があった。
シンプルで格好いいですよね。見つけたときはもちろん売り切れ。さもありなん。
電撃コミックス「放課後プレイ」の表紙イラストの立体化。これもイイですね。
かわいかったのでつい。いいカンジに再現されてます。
今回うれしかったのは「亡念のザムド」物が出てたこと。しかもこのキャラをチョイスとは。
冬のワンフェスにはアキユキのザムドだしたいなぁ。
今回はこんなところで。企業のとかメジャーなキャラなんてどこでも見れるしね。
そんなのは撮っても意味無いし。
お買い物は一番くじの「クランクラン」1等フィギュアが安く手に入ったのと、
実写映画版トランスフォーマーの前回の買い漏らした物と今年のゲーム版で気に入ったキャラとを購入。
えー、ブラックアウトとサイドウェイズ、ブレイクアウェイ。
輸入TOY屋が少ないような気がしたのと、在っても海外輸入品をあまり扱ってない印象だった。
基本、ほっといても日本版発売しますしね。そのせいかな。あんまり安くなかったし。
あー今年はトランスフォーマー買い倒しそうだ・・。
ワンフェス2009夏、参加します。
ブースはA42-10
出品物は前回のホビコン時と一緒です。
前回版権の降りなかった玉ニュータウンの「キャサリン」、今回は
無事に降りたので販売できます。
今回はトランスフォーマーリベンジのTOYを買いあさりそうで
怖いなぁ。
すでに売っているのや、まだ日本未発売のやつとかあるだろうしなあ。ジェットファイヤーとか、マッドフラップとか、ヒューマンアライアンス版バンブルビーとか・・・。欲しすぎる。
やー、二日かかった。なんたって四機目だからな。飽きるんだw
機首作っちゃ休憩、両足作っちゃ休憩、両腕作っちゃ休憩。それでも最後までたどり着けた。
今回のキットはいろいろと補強部品がある。
ファイター形態は足と背中の装甲に突起があって固定できるようになっている。
余分な部品ナシでいちばんカッチリできる。
ガウォークはとりあえず飛ばしてバトロイドにする。
コレのおかげでとりあえず背中のブースター部分が前に倒れてくることは無い。
背中側には倒れるけどね。それともう一つ
背中のほうにはスタンド固定用の突起がある。
もちろん素のままでは絶対に自立しない。
足首引き出しギミックが装甲をはずさなくて出来るようになったのと
肩部ミサイルポッドが差し替えナシで変形できるのはよかった。
そのかわり腰部股間の装甲はバトロイド時にのみ取り付けなのは仕方ないか。
それにしても重い。今月末にはアルト機かぁ。
サイト自体も少し削ってスリムにしようとして奮闘中。
それにしてもHPビルダーはバージョンが上がるほど使いにくくなるねっ!
なんだかんだで、置いてあるファイルもかなりの量なので引越しも大変だよ。
本格的に再始動できるのは今月末かなぁ
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |